スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年10月29日

ベディング

今回はM40君のペッティ・・・ベディングです。



フォートレスのM40ストックですが、そのまま使うには、固定面の設置面積が小さく、安定感が無かったのであたりを見直しことにしました。


グリップ付近のストック固定部 レシーバーのネジ穴が干渉し、点で固定されている状態です。そのまま使われていたようで、凹みが見られます。


このように、少し突起があり、これが干渉しているのですね(・∀・)

ということでまずはゴリゴリと削り取ります。


上手に削れました~♪ 見えないところなので荒く削ります。

レシーバー側に大量のシリコンオイルを塗り、パテを適量ストックに配置します。

今回使用したパテは、例に漏れずイカちゃん作成時ののこりもの


このパテは、伸びが悪いので、ある程度平たくしてからの使用となります。
レシーバー側を下にし、ストックを上から体重をかけ、しっかりと型を取ります。ネジを締め、硬化を待ちます。


ネジを逆につけているのは、型を取るとき、ネジ穴がはみ出たパテでふさがらないようにです。

硬化後





しっかりと型がついてくれました。レシーバーをそのまま上に載せた状態でもまったく揺らぎがありません。

ネジをしめたらしっかりと、レシーバー、ストックが一体化しているため剛性が高くなりました。また折れるという不安は一切感じられません。

ついでに広がりつつあったネジ皿受け止め部もパテで形成。


形成前


形成後

これで、しっかりととめても不安は無くなりました。後々塗装するので、色はこのままです。

--------残りの作業予定--------

・バレルのブレ止め
・リアルショックアクション排除
・シリンダーヘッドのテーパー加工
・シリンダークリーニング
・塗装
----------------------------

----------購入予定----------

・スコープ
・マウントリング
・スリングベル(QDでも可)
・レザースリング
----------------------------

今日フロンティアさんにスコープを注文したので、のっける予定です。完成が楽しみです!

悩ましいのが、塗装範囲・・・ストックだけにするか、すべて塗りたくるか・・・ 悩ましい!(´∀`)
  

Posted by ブハッ!! at 20:35Comments(0)M40A3(VSR-10)

2011年10月27日

AWS 解決♪

撃つのにコツがいったAWS。誰でも撃てるようになりました!!

原因だと思っていたセーフティ。


セーフティをはずし、仮組みしたのですが、症状かわらず^p^

解らなくなったので、再び分解→ひとつひとつの部品のかみ合わせ、クリアランスを確認し結果・・・解決☆ミ


ボルトハンドルとトリガーストッパーとのクリアランスが悪く、干渉し引っかかってストッパーの解除ができなかったみたいです。画像の状態で、撃てる状態です。


削っては組んで、組んでは削って(磨いて)、削っては組んで・・・どっちがさきだったっけ?!

繰り返すこと、時間にしてクラナドアフターストーリー連続4話間・・・しっかり作動してくれるようになりました。

これで安心してお嫁に出すことができます。毎回バラすごとに思うのが、AWSは豪勢が高いですね(´∀`) M40A3君とは大違い!! お嫁に出すのが惜しくなってきたこのごろ・・・

「AWSでコッキングして撃てない、ボルトを後ろに下げたら撃てるようになる」

このような症状がある場合は、トリガーストッパとボルトハンドルとの関係を疑ってみてください。



  

Posted by ブハッ!! at 19:33Comments(0)AWS

2011年10月26日

AWS 撃てない症状 原因究明♪



とりあえず、どこに原因があるか解らなかったので、部品を磨いてみました。

#2000の耐水ペーパーで、シリコンオイルを潤滑剤にしゅっしゅします。

重要なのは、あせらずゆっくりと丁寧にやることです。


1分もしないうちにピッカピカになってくれました。

ここでわくわくしながら仮組みしてみて、撃ってみたのですが駄目でした(^ω^)

各パーツを確認しつついじくっていると・・・見つけました☆ミ

L97-45:セーフティとL96-24トリガーストップパーツとのクリアランスの問題でした。

セーフティはパーツセーフティ(ヤヤコシヤヤヤコシヤ)が前進し、トリガーストップパーツを押し下げることによってトリガーを引いても撃てない状態となります。

しか~し!動きが渋くなり、セーフティの戻り値が減り0.x(mm)単位で干渉しているようです。そのためセーフティーがかかったような状態となるわけですね。

 これでハンドルを後ろに戻さなければ撃てなかった説明ができますね(・∀・)

ボルトごと後ろに下げることによって無理やりセーフティ解除状態を作り出していた。と言えます。

とりあえず今日は・・・もう疲れたよwww

 また後日ヤることにします。 セーフティ取っ払うか、クリアランス見極めながら削るか・・・  
タグ :AWSセフティ

Posted by ブハッ!! at 20:37Comments(0)AWS

2011年10月26日

AWS 撃てない症状

最近、撃てないという症状を発しているマルイAWS君


撃つためには、ボルトをコッキングした後に、ボルトを定位置に戻した後、少し後ろに下げれば

ほら!かちっ!!と音がして、トリガーが引ける状態となります。

この症状は結構出ているらしく、スプリングガイドやシリンダー、シアやらセーフティーやらの部品が干渉しているらしいです。

今日帰ったら、各部品を#2000耐水ペーパーで磨いてあたりを取ってみることにします。

症状が回復したらupする予定です! あがらなかったら「あいつ・・・失敗したんだな・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」と考えていただいて結構です^p^  
タグ :AWS不良

Posted by ブハッ!! at 12:18Comments(0)AWS

2011年10月25日

PDIさんのマズルブレーキ

PDIさんからほしかったマズルブレーキが発売されました!キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

762マズルブレーキ マッドブルから出ているM4用サップレッサーアタッチメントを改造してつけようかな~と考えていたこのごろ。ベストタイミングでの発売!!


Photo from Marines.mil

海兵隊のM40A3に着用されている画像を多々みます。

結構出回っているM40A3ストック 個性を出すために買いたいのですが、まだ使い物になるかわからないうちのM40君...

ここで腹くくっていじったほうがいいのだろうか?!

先にAWSお嫁に出して後に引けないようにしようかなぁ(´・ω・`)

悩ましい!!  

Posted by ブハッ!! at 21:51Comments(0)M40A3(VSR-10)

2011年10月25日

i-com4008w

今回以前からほしかったラジオを購入しました。

皆さんも知ってのとおり、もう生産されておらずまだ売ってはいるのですが、売ってあるのは、イエローのみwww きいろはほしくなかったので、アルインコのもので我慢しようと考えていたのですが・・・

ほどよく手に入れることができました。




今回お世話になったのは秋の大放出祭りをやっていらっしゃったミリタリーブローカーのtomy.chopper.さん。

とてもきれいな状態でした。今からばしばし!!と使って逝きたいです☆ミ

せっかくなのでダミーラジオに収めてパチリ!


収めるには片側の止め穴をカットする必要があります。

第4歩兵師団装備にあわせて購入したこのミリタリーフォン、 格好はイイノデスが使いづらい(通話した後MOLLEに引っ掛けてるのですが、手間がかかる。カマーバンドのMOLLEに引っ掛けてるので、無線が入っても耳にスピーカーをつける前に報告が終わってる)ので、一緒に送っていただいたマイク、イヤホンを使いたいと思います。

  
タグ :i-com4008w

Posted by ブハッ!! at 16:28Comments(0)装備

2011年10月24日

M40A3 検品

今回は、使い物になるか確認のため、全分解し各所のクリアランス、現状を確認しました。

まずは相手を知ること!!

いじくった結果、以下の問題点が発覚


見にくいですね^p^

全体的にネジがなめかかってます。゚(゚´Д`゚)゚。

-------------------------------------主要な問題点------------------------------------

1、アウターバレル固定ナットのネジなめ

2、アウターバレル、レシーバーのクリアランスの低下

3、アウターバレル固定用ビスネジ、アウターバレル側の穴の拡張

4、マウントレールのアウターバレル固定ネジのレシーバー側ねじ山完全ネジなめ

5、ストックの割れ

6、トリガーアッセンブリー付近のストック側ネジ穴の拡張

-----------------------------------------------------------------------------------------------

大体こんな感じでした。前々のオーナーの方がいろいろいじくったみたいですが、ネジがいろいろと・・・


3、のビスネジ固定穴の拡張です。無理やりまわしたのか穴が広がっちゃってます。


5、のストックの割れです。結構素材としては厚かったみたいですが、ぱっくり逝ってます☆ミ


6、のストックネジ穴です。拡張しつつあります(´・ω・`)

これらをクリアーすれば、精度とかはさておき、使い物にはなりそうです。

基本マルイさんにパーツ注文+超強力接着剤で何とかなりそうな感じです。

一番不安なのがストックの割れとレシーバーです(`・ω・´)

毎日ため息しか出ない・・・俺がちゃんと置いとけば割れる事はなかった...ひじょーにくやまれる( ´Д`)=3

接着だけでは不安なので、何かしらの補強を行いたいのですが、なかなかいい案がありません。

レシーバーもガタ取りに失敗した場合、オークションやらジャンク品やらをあさるしかないですね。マルイさん純正だとすごいぉお値段が(^ω^) 純正買うくらいだったらPDIさんのパーツを買っちゃいますYO!

悪いところも多かったのですが、いいコトもありまして、


2ndスロット以降に実装されたHOPレバーです。Gスペと同じようにイイ感じにHOPふぁっきんを押せるようになっています。


何気にバレルスペーサーが入ってました(∩´∀`)∩ワーイ やけにバレルが抜けない!とおもったらこの子でした。後々買おうと思っていたので、うれしい誤算です。

この2つでもちょっと幸せになれました。

検品により、問題点も明確となったので、次は問題解決に向け、行動したいです♪


  

Posted by ブハッ!! at 22:26Comments(0)M40A3(VSR-10)

2011年10月23日

M40A3

つい一ヶ月前のこと・・・チームメイトから激安で購入したスナイパーライフル



M40A3です!!いぇあぁあああ!!!

VSR-10リアルショックverをフォートレスさんのM40A3ストックに載せてあります。

前の持ち主曰く「リアルショックでふ〇っく」らしいので何らかの処置が必要ですね。

さらにいうと、最近スコープを手放してしまい、のっけるスコープが無い状態・・・( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

 今後、分解し、各クリアランス、精度を確認した上で使い物になるかならないかを判断し、AWSとトライアルすることにします。

 同じ種類の銃は2本もいらないのです。(アサルトライフルは3種類そろえたい)(痛ガンは別もの)

自分としてはM40A3を採用したい!とひそかにM40にエールを送ってみる(・∀・)

しかーし!!


いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!

きれつはいとるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

きっとあのときに入ったに違いない・・・・

M40A3に肩を持ち、AWSにつけってたバイポッドをM40につけたときだ・・・M40の横にAWSをおいていたのですが・・・・

がたん!!↴↴↴↴ゴトン!!!

AWSがM40にタックルし、M40が床におちた音でした・・・・AWSこわ!!嫉妬とかやめてくださいwww

作業が一つ増え、トライアルは難航しそうです。

  

Posted by ブハッ!! at 22:36Comments(0)M40A3(VSR-10)

2011年10月22日

フロントガタ取り

今回は前回行ったバレルショート化カスタムによって生じた、なんともいいがたいガタ取りを行いました。



締め付けがゆるいため、ガタが生じ、バレルごと回転しています。そのせいでフロントサイトが傾いてしまってるんですねぇ!

ほとんどアイアンサイトは使わないのでイインですが、グリップを握ってると、グリン!!と傾いちゃうわけでして・・・要するに気持ち悪いんデス。。。使用感さいあく♪

原因は回転防止の突起とバレルの切れ込みとのクリアランスが甘く、動いているようでした。(純正バレルと切れ込みの幅は同じなんだけどなぁ)

それを防止すべくプラ版をビニールテープで固定!



これで回転幅は少なくなったわけなのですが。。。

原因はほかにもあるようでして・・・



バレルの基部の長さが足りず、しっかりと固定されていないみたいです。

ワッシャーをかませればいいことなのですが、適当なものが見つからず、探すこと30分




あった!!

フラッシュハイダーのバネと、ワッシャーが!!

載せてみると・・・



YES!!どんぴしゃ!!!ばっちこい!!!!

ワッシャーもバレル基部の切れ込みにあわせて切断






より強固にとめるためバレル基部にもビニールテープを巻きつけてみた。


隙間が開くくらいになってくれた。これで強固にフロント一式をとめれました!!(∩´∀`)∩ワーイ


  

Posted by ブハッ!! at 09:55Comments(0)次世代M4SOPMOD

2011年10月16日

ストックパイプ

おはようございます。日曜の朝です!・・・よね?www 皆さんイカがお過ごしでしょうか?

今回は次世代M4のストックパイプについてのお話。



自分のソプはストックパイプポジションロック(呼び方アッテマス?)が弱く、毎回といっていいほどネジを紛失します。きつく締めといて、ネジロック剤を塗っておいてもいつの間にかいなくなってマス。

最近はストックとコードカバー(部品名にはそう記してあった!!)の間に瞬間接着剤も塗ってるんですが効果無し!!

 ネジは 2×4 ナベネジ で、普通のホームセンターなどにも売ってあります。6本ほどストックしてたのですが、いつの間にか残り2本となってました。

 ちなみに後ろのネジ山はすでにつぶれちゃってて、前1本でとまってます。

次世代M4をご所持の先輩方!どう対策とっていらっしゃいますか?!

カスタムベースでどこか一体型ストックパイプを出してくれないかなぁ(´∀`)  

Posted by ブハッ!! at 07:41Comments(2)次世代M4SOPMOD

2011年10月14日

2,3重装てん

横の軸だけでもサイト調整しようとしたのですが・・・多重装てんしているみたいです。

実銃だったら「あいむじゃみーんぐ!!だぶるふぃーとぉおおおお!!」と叫んで対処するんでしょうが、えあがんの場合むなしく2,3発一緒に発射されます(´∀`)



ゼロイン時、マガジンには5発しか入れないのですが、いざ発射してみると・・・3発しか撃てない?!

気のせいだとおもい、ためしにマガジンに2発こめてみたら・・・1発しか撃てないwww

チャンバー内に2,3発一緒に送られているみたいです(´・ω・`) どこも特に異常ないんだけどなぁ。。。

さてどうしましょ!!

  
Posted by ブハッ!! at 23:05Comments(2)ぼやき

2011年10月14日

室蘭の大学生ゲーマーへ

現在室蘭の大学でサークル設立をもくろんでいるのですが、なかなか人が集まりません。ということでミリタリーブログでも告知することにしました。

 室工大の学生で「すでにサバゲやってるよ~」という方

「やってみたいけどどうすればいいかわかんないやぃ☆ミ」って方

「山の中を駆け回りたい!」って方

コメントください。もしくはMIXIでもコミュ作ってますので。大学で声をかけてください。大学内でマルチカム、ピクセルグリーンのパンツ穿いてるの自分なんでwww  よろしくお願いします。



  

Posted by ブハッ!! at 19:21Comments(0)ぼやき

2011年10月13日

10.5inch化

前回のカスタム時、80スプリングを使用したのですが、思うように初速が伸びなかったため、AGY発売の次世代用の90スプリングを購入しました。

しか~し!ショップの点検ミスで、~280mmバレル用のスプリングが届いちゃいました(確認を取ったら快く、注文した商品を追発送してくれました。)・・・AGYのスプリングは~280mmバレル用とそれ以上用の2種類があるのです(・´з`・)

あれ? これは・・・もしかして、当初の目的だった10.5inch化フラグ!!

ということで


やっちゃいました☆ミ

だが・・・それまでの道のりは長かった。。。

初め14.5inchバレルに使用してみたのですがやはり初速が高かったわけで・・・


字が汚いのは気のせいです。こういうものは自分が見れればイイノデス!

----初速----

計測弾 0.20g EXCEL BIOBB弾

計測器 X3200

MAX 98.94m/s
MIN 72.60m/s

平均 96.13m/s
----------------------------------------------

となりました。 このまま使用すると、ピストンなどが慣れてきて法律規制に届きそうだったので、やはり10.5inch化することに・・・


4inch短くなればこのくらい違います。購入したのは、UFCの次世代用の10.5inchバレル

これまたポン!!付けできるわけもなく、


バレル固定用パーツが通りません(´・ω・`)

精度?そんなもんは犬にくわs(ry


ゴリゴリごりごりごりいいいいぃぃぃぃ!!!


しっかりとはまってくれました。


フレームにあわせてみたもののこれまたはまらない(´・ω・`) 

削る量が足りなかったようです。これまたごりごりごりいいいいいいいぃぃ!!


しっかりとはまってくれました。

次はバレルの加工です。 お金が無くてバレルは今のものをかっとして使うことにします。


使うのはパイプカッター


10分もするときれいに切れてくれました。


このままだと内部にバリがひどく、BB弾が通りません。


#1000のペーパーできれいに磨きます。


EGバレルで初速87.06m/s(excel bio bb弾)となりました。

慣らしがすめば、90頭にまとまってくれると思います。





  

Posted by ブハッ!! at 19:33Comments(0)次世代M4SOPMOD

2011年10月12日

cyma mp5 R.I.S デチューン

前回の続きです。先ほどまでいじってました。これがまた大変で・・・4時間かかったお(^ω^)

前回の記事で1つ誤りがありまして、グリップ兼、レシーバーとメカボを固定しているねじをはずさないとメカボックスは取れません。 もうしわけ!(`・ω・´)



部品点数が少ないためやりやすかった・・・ 撮影が。。。

分解し始めるとモーターの磁力が強いのか、金属パーツが吸い寄せられるようにくっついて行きます。


くっつけてみた! 今までいじってきたCYMAのものとは違う、強力なモーターが使われているみたいです。

実際、AKなどのアサルトライフルよりバレルが短いサブマシンガンMP5。 初速を稼ぐために、より強力なスプリングが必要なわけで、それをまわすモーターも必然的に強いわけです。

推測してみる!!


これがデチューンパーツです。タペットプレートと、メカボの隙間にはさんであります。プラステック部品よりかは、親切です。


そして皆さんが愛してやまない、宇宙人の体液。 親切に大量にぬってまりました。うれしい限りです。

全力で洗い流しましょう。


スプリングガイドは、ベアリングタイプを使用してありました。ピストンヘッドもカスタムタイプですが、ベアリングが入ってません。


今回一緒に購入した90スプリング これでデチューンを図ります。

クリーニングもひと段落し、シム調整を始めたのですが・・・



いままでで一番ひどいwwwww 軸受けは固定されておらず、メカボ内に落ちちゃってます(´∀`)

すんなり終わるはずだったシム調整・・・2時間割いちゃいました。




シム調整も終了し、軸受けをメカボに固定中です。


グリスをぬり、クリアランスを確かめてみたのですが、ガボガボで気密なんて保ててませんでした(´・ω・`) グリスを多めに塗るくらいしか対策が思い浮かばす、初速70mくらいだろうと思いつつも仮組み→完成☆ミ


計測してみると平均91m/s(excel bio 0.20g)最小ホップ 出てました。MAX92.6m/s 

ここまで出るとは思って無かったのでびっくりΣ(´∀`;) あのガバガバピストンからどうやったらコノ初速が・・・奥が深いですね。



  
タグ :cymaMP5A4 R.I.S

Posted by ブハッ!! at 23:00Comments(0)CYMA MP5A4 R.I.S

2011年10月12日

cyma mp5A4 R.I.S

先日、mp5が届きました。依頼主から(`・ω・´)


外見はMP5です^p^

M4をいじってるせいか、全体的に小さく感じます。

しかし、そこはMP5 マルイさんのものとは違い、実銃と同じくM4より重いです。

重量、各部位の長さはCYMAのHPを参考にしてください。

このちっさいフォルムがたまりませんなぁ・・・イカちゃんは(;´Д`)ハァハァ

わかる人はわかるはず!XPからWIN7に変わったことを(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

ネタはおいといて、側面から見るとおり、R.I.S部がスッカスカです。



これがまたいい味出していて、もうご飯が3杯は行けるはず!当然のことながら、ハンドガード部がリスのため、フロントヘブィーです。


R.I.Sのレールは形成がしっかりしていて、不安を感じさせないものとなってます。特にひげとかもありませんでした。だんだん技術が向上しているのでしょうか?

また、レールにはしっかりと白色でナンバーがふってあります。印刷?というのでしょうか?刻印の類では無いようです。


ハイダーももちろん金属製です。ぶつけたからといって折れることは無いでしょう・・・きっと


セレクターのマーキングです。これも刻印とかではなく、プリントのようです。使用している間にはげてきそうですね。


HOP調整部品がマルイさんのとは違いエジェクトポート部にあります。コッキングレバーを動かすとこれまた金属のいい音がして、なんともいえません!


プラスティック部はパーティングラインが残っています。実銃もこの位荒々しかったはず! リアルだね!


バッテリーはストックIN!!!ですが、コネクタがミニタイプとなっています。

分解はいたって簡単です。HKの銃ないし、それをモデルアップしてあるAIRSOFTは分解しやすく感じます。

い~ち! トリガーガード前方、マガジンキャッチ上方にあるピンをすぽん!!と抜いてみてください。さらにスットックと銃本体を固定しているピンをえいや!!と抜いてみてください。

に~っ! 


本体とストックをつないでいる唯一の架け橋であるコードのコネクタをこれまたおんどりゃ!!と抜いてみてください。


すると・・・何ということでしょう!といわんばかりにきれいに部品が分かれていきます。これぞ機能美!

ここからメカボにアクセスするにはさらにモーターにつながっている端子を抜きます。


(〇ω〇)

目に留まっているねじをはずしてください。



さらに丸でかこってあるところをはずし



セレクターの芋ねじをはずします。

これでメカボを丸裸にすることが可能です。




  

Posted by ブハッ!! at 17:27Comments(0)CYMA MP5A4 R.I.S

2011年10月11日

痛ガン計画再始動

ハイキャパイカちゃんを作って8ヶ月・・・張っておいたデカールも痛んできたのでお色直しする予定です。

さてハイキャパはセカンダリーウエポンな訳でして、メインウエポンが必要となります。

ということでメインウエポンの痛ガンを作ることにしました。

なぜ作らないといけないか?! 北海道で春、秋に開催される某サバゲパーティーに参加させて頂きたいと考えており、それに備えてです!! うちのリーダーのヤンさんのキャラが濃いので(2011秋ではリーダーがお世話になりました!!)それに負けたくないので自分も濃い装備で行きたいのです!!

いけにえとなるのはM4A1。 実際作りやすいのはP90、AUGなど、平面面積が広いものですが、実際それらの武器を使ったことはなく、今のところ一番手になじんでる、使いやすい武器としてM4A1をチョイスします。

キャラクター?もちろんイカちゃんですよ 必殺ゴリ押し!!(`・ω・´)

「コルトのM4にサブはコルトのガバメントを装備したい!」と同じことですよ(´∀`) 用は統一感を出したいわけで・・・ 

現在所持しているM4は次世代のソプのみで、さすがにメインで使用しているメインウエポンを痛ガンにする勇気はありません。

 A&Kあたりの安いM4を仕入れることとします。(´∀`)


イメージとしてはこんな感じ。これをハイキャパと同じようにフロントからレシーバーあたりまで、ホワイトを吹きつけグラデーションを演出します。

はじめは青系統2色を考えていたのですがくどくなるため原案にいたりました。センスが問われるところでして、四六時中考えていたのですが・・・しんぷるいずさべすと!!

 基本、多様するパーツ、動きがあるパーツは塗装せず、黒を残しスマートなイメージにする予定です。

春までは時間があるのでぼちぼち行きたいと思います。  

Posted by ブハッ!! at 20:44Comments(2)M4A1 verイカ娘

2011年10月10日

10/9バーサス定例会

先日バーサス定例会にお邪魔してきました。



第4歩兵師団装備でやったる!と意気込んでいたんですが・・・ヘルメットわすれちゃいましたwww

かえって楽でよかったのかも!!

地形としては自分たちが使っているチームフィールドに近かったです。

全体を通して合計7人しかHIT取れませんでした。 ちなみにそのうちの3人は見方ですwww

非常に申し訳ありませんでした!! 罰則として1人につき腕立て50回・・・計100回腕立て伏せ!!

え?後50回たりない? 激しく気のせいです^p^

全体像が見えてないので、今後見方の位置確認を徹底して行いたいです。

  
Posted by ブハッ!! at 23:38Comments(2)サバゲ

2011年10月08日

バーサス定例会

明日、バーサスの定例会に参加させていただきます(´∀`)

今回初参戦です!



陸軍第4歩兵師団装備で戦う予定です。

銃も官給品仕様に戻したかったのですが、フリップアップフロントを外すのが面倒だったので大変なので、そのままにしてしまいましたwww

参加される方、よろしくお願いいたします!気軽に声を掛けてください(・∀・)  

Posted by ブハッ!! at 16:54Comments(2)サバゲ

2011年10月07日

マグホルダー 修理♪

ポトフを作るべく、野菜を煮込んでいる間に記事書いちゃいます。

緊急時、急いでるときにさっさっとマグチェンジしやすいように開発された、プラスティック生のマガジンホルダー。

カイデックスなど様々なものが開発されていますが、自分が購入したのはLAYLAXから発売されている。M16マグホルダー!! 形は、ガーダーのものを模造してあるみたいです。



数回使用しているうちに、マガジン保持用のゴムパーツがぶっとれ放置してたのですが、無くしていたとおもったパーツがあったので修理することにしました。


ホルダー右側に写っているのが、保持パーツです。

ゴムを使用することにより、摩擦によって抜けにくくしてあります。

パーツの形状的にマガジン挿入時に引っかかりやすくポロッ!☆ミと取れてしまいます。


センターのくぼみが、パーツがはまってたところです。パーツに瞬間接着剤を塗り、くっつけます。

念のためマガジンを挿入し、圧着!!


しっかりとくっついてくれました。

このように1ミリほど飛び出てるんですよね。コレがひっかかるんデス。 また使用中に剥がれるようだったら、又別の対策が必要かもしれません。  

Posted by ブハッ!! at 18:40Comments(0)装備

2011年10月05日

MOEグリップ

前回、山猫定例会中のことですが、時間がたつにつれてギアノイズがひどくなっていく症状が発生しました。

 気になってたんですが、今日まで絶賛放置してました。ちなみに汗まみれのBDUも今日洗濯しました。

 さて、以前から調べてはいたんですが、MOEグリップに付属するグリップエンド、モーター位置調整用のネジが緩みやすいとのことです。

モーターの位置も確かめたかったので、一端外してみました。


結構な位置で偏心しています。原因はコレのようです。



本来、この位置でぴったし!!おさまらないといけないのですが、コードを変えたため、干渉し通常よりより奥へ、前方へずれていたみたいです。

今まではG16コードを使っていたので問題なかったみたいですが、今回はテフロンコーティングのものを使用しているため硬くなっています。


あまり、良い方法とはいえませんが、コネクタを傾けることでコードの位置を変えてみました。



コレでどんぴしゃ!!の位置でかみ合ってくれそうです。


一応[+]側のコードをグリップ前方を通しました。これで問題なく収まってくれます。



グリップエンドをつけてみました。モータ調節位置BEST!!の位置に収まってますね。



高さもでっかい芋ネジに噛み合う高さとなりました。

仮組み後すべてのネジにネジロック剤をつけ、まし締め!

コンプリートです。今日は次世代用90スプリングを注文しました。90~95m/s:0.20gに収まってくれるのが自分の理想です。  

Posted by ブハッ!! at 23:39Comments(0)次世代M4SOPMOD