2010年07月29日

雨と狙撃銃

 今日も室蘭は激しく雨が降っております。自分としては雨は、嫌いではなくむしろ雨が地面を打ち付ける音や雰囲気が大好きです。湿気をおび、じめっとするのはキライですが(´∀`)
 そして、雨といえばと聞かれたら間違いなく私は「スナイパー」と答えますね。雨の中で狙撃銃を構えることにロマンを感じます。雨の雰囲気と孤高な狙撃手のイメージが重なり、狙撃手の纏う雰囲気をさらに高めてくれるからです。共感してくれる方いらっしゃいませんか?!
雨と狙撃銃
雨も滴るいい鉄砲(*´Д`)ハァハァ もちろんご想像の通りこの後、速攻で雨をふき取りました(;・∀・) 錆びひかないといいが・・・・オレ小っさ



タグ :AWS

同じカテゴリー(Sniper)の記事画像
雪だるまさんノシ
sniper1
snipernote3
snipernote2
同じカテゴリー(Sniper)の記事
 雪だるまさんノシ (2011-02-09 12:02)
 sniper1 (2010-07-26 15:23)
 snipernote3 (2010-07-25 13:02)
 snipernote2 (2010-07-24 18:59)
Posted by ブハッ!! at 12:47│Comments(7)Sniper
この記事へのコメント
はじめまして!!
雨の降る中、微動だにせずスコープを覗く姿…。萌え…いや燃えますね!!

しかし、私のmojjiのマウントリングのネジは雨で即錆びました…。
Posted by すけ at 2010年07月29日 13:48
>すけさん   

・・・かくさん(´∀`)

コメントありがとうございます。共感してくださる方がいらっしゃってとてもうれしいです。その姿を想像するととても燃えますね!!
Posted by Mil^SpecMil^Spec at 2010年07月29日 14:03
こんにちは!
雨は間違いなく、スナイパーの味方ですね!
発射音や、移動の時の音を消しててくれます。
ギリ―スーツは雨を吸って倍の重さになりますが、暑さはいくらかマシになりますしw
実銃だったら、雨粒を粉砕しながら敵の所に、飛び込むでしょう!
そして、マズル付近で蒸発して水蒸気を上げる雨・・・
ん~クールですねw
Posted by スナイパースクール at 2010年07月29日 16:51
>スナイパースクールさん

コメントありがとうございます。なるほど雰囲気だけではなくいろいろメリットもあるのですね!!撃った後のマズル付近に上る水蒸気・・・最高の余韻ですね。
Posted by Mil^SpecMil^Spec at 2010年07月29日 20:58
ですが、デメリットもありますね・・・
例えば、バレル内部に雨粒が一滴でも侵入すると使い物になりませんね・・・
なので、雨の日はサイレンサーか、バレルを絶対上に向けない!そしてカバーが必須です。

byスナイパースクール
Posted by cheytaccheytac at 2010年07月29日 21:35
>スナイパースクールさん

なるほどサップレッサーはそのような使い方もあるのですね。
Posted by Mil^SpecMil^Spec at 2010年07月29日 22:53
>スナイパースクールさん

なるほどサップレッサーはそのような使い方もあるのですね。
Posted by Mil^SpecMil^Spec at 2010年07月29日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。