2013年02月26日
サークル作製しました!!
こんばんは。非常に遅れたのですが、無事サークル設立が完了したため、ご報告いたします。大学に正式サークル「MIT Airsoft」としてサークル申請が受理されました。設立に際し、協力していただいた方、ありがとう御座いました。今後もしっかりと活動していくよう日々精進してまいります。
サークルのBLOGもミリブロで作成することとなると思います。よろしくお願いいたします。
サークルのBLOGもミリブロで作成することとなると思います。よろしくお願いいたします。
タグ :サークルMIT Airsoft
2012年11月27日
GORE-TEXも苦笑い
こんばんは。雪がすごかったですね(小並感) ついさっきまで停電していたのですが、改めて電気の大切さを感じました。SUREFIRE大☆活☆躍

最近購入したgore-texのブーツですが、膝までの積雪は予想外でブーツ上部から雪が進入しちゃいましたwww防水意味ないし\(^o^)/
午後からはジーンズではなく、BDUを履いていきましたがそろそろGORE-TEX防水パンツがほしいところですね。
ミリタリーという物を趣味に持っていたお陰か、防災面での準備は万全でしたので、PC使えない以外は特に不便を感じませんでした。 ・・・PC使えない以外は!!
隣の地域はまだ停電が続いているらしく、ストーブも焚けない寒い時をすごしている人が大勢。いち早く復旧することを願います。

最近購入したgore-texのブーツですが、膝までの積雪は予想外でブーツ上部から雪が進入しちゃいましたwww防水意味ないし\(^o^)/
午後からはジーンズではなく、BDUを履いていきましたがそろそろGORE-TEX防水パンツがほしいところですね。
ミリタリーという物を趣味に持っていたお陰か、防災面での準備は万全でしたので、PC使えない以外は特に不便を感じませんでした。 ・・・PC使えない以外は!!
隣の地域はまだ停電が続いているらしく、ストーブも焚けない寒い時をすごしている人が大勢。いち早く復旧することを願います。
2012年11月06日
銃のセットアップと射撃姿勢
(pωq)コンバン ヽ(・д・)ノ ワア~♪
朝から雨が降り続け、少々憂鬱です。2日前に使用したブーツもその日のうちに洗ったのですがいまだに乾かず('A`)ムムムム
今回は、銃のセットアップと射撃姿勢について自分が感じたことをグダグダと垂れ流しますwww
STDworksのタクトレに参加してから早3ヶ月。タクトレではアイアンサイトで参加させてもらいました。理由としては、
1.光学機器に頼らないaim、最低限のサイトでの訓練。
2.毎射撃時 目、リアサイト、フロントサイト、の軸ができていれば光学機器は不要だということ。
実際にその後サバゲに参加する上で、アイアンサイトの実用性を感じていました。ドットサイトをつけることで、視界をさえぎられることもなく、重量も抑えることもできました。
また、先週のWALLの最終戦に参加するにあたって「原点に戻ろう」と思い、スリング、グリップを除き初期のセットアップに。物があふれている今、色々つけてかっこよくしたい!という気持ちもありますが、実際必要なものは少ないわけで・・・本当に必要に感じたものつけていくことにしました。

オプションつけまくった状態

初期状態
初期の状態でやってみたのですが、特に不満点もなく軽いこともあってか非常に使いやすい。パーツをつけてないので、パーツなどが装備、バリケードに引っかかったり、動きを妨げることもない。
また、RASにもスリングスイベル以外つけていないので、自由に握ることができる。難点をいえば、フォアグリップをつけていないので、スイッチングがしにくいということ。magpulのスイッチングではフォアグリップがミソで、素早いスイッチが可能なのですが、つけていないため、スイッチが億劫でした。
一番驚き、感慨深かったのが、日曜のキリングハウスでのCQB。後々考えてみれば「ああすればよかった。○○すべきだった」と思えるのですが・・・ 先週参加させていただいたフィールドは野外なのですが所々にバリケードがあり、フィールドのセンター付近に四方を壁に囲まれた簡易キリングハウス設置されています。

味方に「キリングハウスに張り付き、エントリーする」主旨を伝え、援護してもらうことに。すでにこの時興奮してました(´∀`)
3秒カウント後、味方の援護を受けつつキリングハウスの壁に到達。張り付きました。さらにこの時、アドレナリンはMAXヘブン状態
今までやってきた「ハンドガードの握り方、ストックの位置、頬付けの位置、姿勢」すべてが飛びましたwww 2メートルもない距離をセミ10発以上外しました(驚愕)そのことに一番びびったのは自分で、何を思ったのか、クリアリングもせずそのまま室内へローリングでイン!!ハウス内の左コーナーに居た3人に蜂の巣にされましたwww
これがはたまた、銃のセットアップになれていなかったからか、興奮していたからか・・・ いつものセットだったら? もしドットサイトをつけていたら当てれたか? ライトを付けてて相手の視界を一瞬でも奪えたら? 考えがつきません
RASに何も付けないことで様々なグリップができますが、その反面、一貫性に欠け、興奮時にグリッピングが変わり、銃の安定性が失われることに。 何も付けない状態でトレーニング、サバゲをこなし慣れるという手もありますが、どちらかを選ぶのはシューター次第ですね。自分はグリップをつけることにします。
銃のセットアップが射撃姿勢へダイレクトに反映する。ことを改めて、身をもって知ることとなりました。奥が深いデスねぇ(´∀`)
朝から雨が降り続け、少々憂鬱です。2日前に使用したブーツもその日のうちに洗ったのですがいまだに乾かず('A`)ムムムム
今回は、銃のセットアップと射撃姿勢について自分が感じたことをグダグダと垂れ流しますwww
STDworksのタクトレに参加してから早3ヶ月。タクトレではアイアンサイトで参加させてもらいました。理由としては、
1.光学機器に頼らないaim、最低限のサイトでの訓練。
2.毎射撃時 目、リアサイト、フロントサイト、の軸ができていれば光学機器は不要だということ。
実際にその後サバゲに参加する上で、アイアンサイトの実用性を感じていました。ドットサイトをつけることで、視界をさえぎられることもなく、重量も抑えることもできました。
また、先週のWALLの最終戦に参加するにあたって「原点に戻ろう」と思い、スリング、グリップを除き初期のセットアップに。物があふれている今、色々つけてかっこよくしたい!という気持ちもありますが、実際必要なものは少ないわけで・・・本当に必要に感じたものつけていくことにしました。

オプションつけまくった状態

初期状態
初期の状態でやってみたのですが、特に不満点もなく軽いこともあってか非常に使いやすい。パーツをつけてないので、パーツなどが装備、バリケードに引っかかったり、動きを妨げることもない。
また、RASにもスリングスイベル以外つけていないので、自由に握ることができる。難点をいえば、フォアグリップをつけていないので、スイッチングがしにくいということ。magpulのスイッチングではフォアグリップがミソで、素早いスイッチが可能なのですが、つけていないため、スイッチが億劫でした。
一番驚き、感慨深かったのが、日曜のキリングハウスでのCQB。後々考えてみれば「ああすればよかった。○○すべきだった」と思えるのですが・・・ 先週参加させていただいたフィールドは野外なのですが所々にバリケードがあり、フィールドのセンター付近に四方を壁に囲まれた簡易キリングハウス設置されています。

味方に「キリングハウスに張り付き、エントリーする」主旨を伝え、援護してもらうことに。すでにこの時興奮してました(´∀`)
3秒カウント後、味方の援護を受けつつキリングハウスの壁に到達。張り付きました。さらにこの時、アドレナリンはMAXヘブン状態
今までやってきた「ハンドガードの握り方、ストックの位置、頬付けの位置、姿勢」すべてが飛びましたwww 2メートルもない距離をセミ10発以上外しました(驚愕)そのことに一番びびったのは自分で、何を思ったのか、クリアリングもせずそのまま室内へローリングでイン!!ハウス内の左コーナーに居た3人に蜂の巣にされましたwww
これがはたまた、銃のセットアップになれていなかったからか、興奮していたからか・・・ いつものセットだったら? もしドットサイトをつけていたら当てれたか? ライトを付けてて相手の視界を一瞬でも奪えたら? 考えがつきません
RASに何も付けないことで様々なグリップができますが、その反面、一貫性に欠け、興奮時にグリッピングが変わり、銃の安定性が失われることに。 何も付けない状態でトレーニング、サバゲをこなし慣れるという手もありますが、どちらかを選ぶのはシューター次第ですね。自分はグリップをつけることにします。
銃のセットアップが射撃姿勢へダイレクトに反映する。ことを改めて、身をもって知ることとなりました。奥が深いデスねぇ(´∀`)
2012年09月15日
間に合うかな?!
明日は函館サバゲパーティー!!今年の秋も参加させていただくこととしました。M4で行くつもりだったのですが、なんと今日の午前中落札したM249米軍仕様が届きました!!さらに組み込む予定だったオムロンのスイッチも先ほど届いてしまいました・・・
これは・・・間に合うかな?!
これは・・・間に合うかな?!
2012年09月04日
XGL203
おはようございます! 実家のある九州に帰って夏を堪能中です(´Д`) 今日も朝から太陽さんが鬱陶しい・・・少しぐらい休めばいいのにぃ!!
朝から爽やかにyoutubeにて動画を見ていたのですが、気になるものを見つけました。
from youtube FUNKER530
動画の戦闘自体はソンナ珍しくないのですが、よく見ているとM203にグリップが付いています。まぁグリップ自体は前から付けれたのですが、よく見るとみんなが大好きなグリップポッドが付いているではありませんか!

photo from youtube ”TALIBAN AMBUSH RECON MARINES - 2 Helmet Cams” capture
調べてみると

photo from monstermarketplace
CAA社のXGL203という商品だそうです。M203 40mmグレネードランチャーのプラスティック円筒部に取り付けて使用するそうです。素材はアルミニウム。「3面のレールが付いていて任意にレーザー、バイポッド、グリップを付けれるZE!」だそうです。
この動画は海兵隊の方のようですが、個人購入での取り付けなのでしょうか?ワタシ海兵隊ワカリマセン┐(´д`)┌
朝から爽やかにyoutubeにて動画を見ていたのですが、気になるものを見つけました。
from youtube FUNKER530
動画の戦闘自体はソンナ珍しくないのですが、よく見ているとM203にグリップが付いています。まぁグリップ自体は前から付けれたのですが、よく見るとみんなが大好きなグリップポッドが付いているではありませんか!

photo from youtube ”TALIBAN AMBUSH RECON MARINES - 2 Helmet Cams” capture
調べてみると

photo from monstermarketplace
CAA社のXGL203という商品だそうです。M203 40mmグレネードランチャーのプラスティック円筒部に取り付けて使用するそうです。素材はアルミニウム。「3面のレールが付いていて任意にレーザー、バイポッド、グリップを付けれるZE!」だそうです。
この動画は海兵隊の方のようですが、個人購入での取り付けなのでしょうか?ワタシ海兵隊ワカリマセン┐(´д`)┌
2012年07月10日
おんぎゃあああああああああああああああああああ
朝は少々寒いですが、半袖でもまあ暮らせるほどの外気温となりました。少々遅いのですが衣替えしました。
冬場に大変お世話になったUSMC防寒ライナー
最近着ることは無かったのですが、的として使用していたためまだ出しっぱなしでした。玄関のドアに掛ければ、簡易シューティングレンジとなり、的に当たったときの打撃音が緩和されるので、重宝していたのですが、見ているだけで暑苦しくなりそうなのでお洗濯し、クローゼットさんにinしてもらうことにしました。
天気がよかったので意気揚々と干そうとしたのですが・・・そこで異変に気づきました

・・・チャックがぼろぼろやないかい!!!( ゚д゚ )
え?ハンドガンの弾ってそんなに衝撃すごいの?!チャックさん耐えれなかったの?!いやいや落ち着くんだ!!チャックさんが閉まれば問題ない!!

脱線してとれた(´Д`)
まだだ!!まだいける!!もう片方のチャックがあるじゃないか!!これを駆使してはめなおすんだ!!
「諦めたらそこで試合がなんたらこうたら」って安西なんたらがいってたではないか!!

いける!!このままいけばはまる!!
ちょっと抵抗があったので、思いっきり引っ張ってみたら・・・

もう片方も取れた(´;ω;`)
これは・・・見なかったことにしよう。そうしよう。 外れたチャックのフックはそれぞれ左右のポケットへしまい、ライナーはクローゼットに何事も無かったかのように押し込めました。
冬場に大変お世話になったUSMC防寒ライナー
最近着ることは無かったのですが、的として使用していたためまだ出しっぱなしでした。玄関のドアに掛ければ、簡易シューティングレンジとなり、的に当たったときの打撃音が緩和されるので、重宝していたのですが、見ているだけで暑苦しくなりそうなのでお洗濯し、クローゼットさんにinしてもらうことにしました。
天気がよかったので意気揚々と干そうとしたのですが・・・そこで異変に気づきました

・・・チャックがぼろぼろやないかい!!!( ゚д゚ )
え?ハンドガンの弾ってそんなに衝撃すごいの?!チャックさん耐えれなかったの?!いやいや落ち着くんだ!!チャックさんが閉まれば問題ない!!

脱線してとれた(´Д`)
まだだ!!まだいける!!もう片方のチャックがあるじゃないか!!これを駆使してはめなおすんだ!!
「諦めたらそこで試合がなんたらこうたら」って安西なんたらがいってたではないか!!

いける!!このままいけばはまる!!
ちょっと抵抗があったので、思いっきり引っ張ってみたら・・・

もう片方も取れた(´;ω;`)
これは・・・見なかったことにしよう。そうしよう。 外れたチャックのフックはそれぞれ左右のポケットへしまい、ライナーはクローゼットに何事も無かったかのように押し込めました。
2012年06月22日
ちょこちょこっと
こんばんは!雨が鬱陶しい季節となりましたね。梅雨がないと言われている北海道ですが、室蘭も若干梅雨気味でして、毎日雨ががが(´Д`) 九州の雨と違い、霧に近い雨で傘があまり役にたってくれません。
今回は、装備の改良とマガジンを少々加工しただけです。
まずはマガジンの加工から

m249の実物マガジンですが、内部にマガジンを仕込むため、邪魔になるところをパチパチっと切ってみました。

プラステックですのでさくさく切れます。若干後悔して無くもないです。まぁ安いのでよしとしましょう。

ついでに蓋も加工しました。ほぼ未使用品だったようで非常に硬いわけでして・・・すごく硬いです///
ドライバーを突っ込み、てこの原理で無理やりやらないと開かないものでした。これでは不便だったので、開き安いように、一箇所の固定リブを切りました。本体側も切ってあるので、両側面の固定部だけでとまってます。といっても簡単に外れそうに無いので、無くす心配は無いようです。

つぎにホルスターの加工!!BHIタイプのホルスターです。やはりパチもんなので、形成が甘く、始めしまりがよかったきつきつでした。なので、コンロであぶって緩くし、入るようにしていたのですが、最近は遊びが出来てしまい、不具合がががg

通常のポジだとこのように大丈夫なのですが、力を加えると・・・

勝手にマガジンリリースボタンが押されてしまいます。前回のサバゲでもこれが原因でマガジン無くしちゃいました☆ミ

と、言うことでこちらもぱちぱち切ってあげます。M249のマガジンと違い、なんのためらいも無く切れます。むしろ恨みをこ(ry

他愛無い・・・

いい感じになりました。これで屋外でも気にせず使用出来ます。
ほかにチェストリグの加工もしたのですが、写真をとりわすれちゃいました。
少しの加工、修繕で使いやすくなるととてもうれしいものですね!またその少しの加工がよりよいサバゲライフを支えてくれるものと思いMAX!!
今回は、装備の改良とマガジンを少々加工しただけです。
まずはマガジンの加工から

m249の実物マガジンですが、内部にマガジンを仕込むため、邪魔になるところをパチパチっと切ってみました。

プラステックですのでさくさく切れます。若干後悔して無くもないです。まぁ安いのでよしとしましょう。

ついでに蓋も加工しました。ほぼ未使用品だったようで非常に硬いわけでして・・・すごく硬いです///
ドライバーを突っ込み、てこの原理で無理やりやらないと開かないものでした。これでは不便だったので、開き安いように、一箇所の固定リブを切りました。本体側も切ってあるので、両側面の固定部だけでとまってます。といっても簡単に外れそうに無いので、無くす心配は無いようです。

つぎにホルスターの加工!!BHIタイプのホルスターです。やはりパチもんなので、形成が甘く、始め

通常のポジだとこのように大丈夫なのですが、力を加えると・・・

勝手にマガジンリリースボタンが押されてしまいます。前回のサバゲでもこれが原因でマガジン無くしちゃいました☆ミ

と、言うことでこちらもぱちぱち切ってあげます。M249のマガジンと違い、なんのためらいも無く切れます。むしろ恨みをこ(ry

他愛無い・・・

いい感じになりました。これで屋外でも気にせず使用出来ます。
ほかにチェストリグの加工もしたのですが、写真をとりわすれちゃいました。
少しの加工、修繕で使いやすくなるととてもうれしいものですね!またその少しの加工がよりよいサバゲライフを支えてくれるものと思いMAX!!
2012年06月08日
IKAPUL Dynamic

脅威のコラボ!!
あの海の家「レモン」のイカ娘がインストラクター!!
マグプルのアグレッシブな動きとイカ娘の触手による多彩な動きがマッチング!!
トレーニング内容
・触手を使った移動方法、マルファンクションクリアー、2丁以上のARの扱い方、etc・・・
最新のタクティカルトレーニングに参加せよ!!!
インストラクタープロフィール
名前:イカ娘
経歴:海の家レモンを侵略(失敗)
必要な物
AR15(ikapulカスタム)
ハンドガン(ikapulカスタム)
予備のマガジン。メイン、サブともに 3個以上
ギア
動き易い服装
オープンマインド
※このクラスは基礎、応用の上のクラスとなります。触手が無い方は参加出来ませんのでご了承下さい。
なお施設内でikapulAR、ikapulm1911は販売されております。

ikapulカスタムM4 価格ask
ikapul m1911 価格ask
・・・とかないかな?マグプルとイカちゃんコラボ
ないな(´∀`)
2012年01月15日
次のハンドガン
こん♪ 皆さんいかがお過ごしでしょうか? このくそ寒い中、サバゲで励んでいらっしゃる方も多いとおもいます。
現在、北海道は雪が降ってまして、ほぼ室内戦が中心となっているとおもいます。
自分が室内戦で使用するのはナイトウォーリアですが、リアルカウントで行っていますので、予備マガジンあわせて25発しか携行できましぇん(・´з`・)
少人数だと良いのですが、大人数となると \(^o^)/ となるわけでして、初心者の自分としては弾はいっぱいいっぱいあった方が心強いのです!
幼稚園9月号はたのしい付録がいっぱいいっぱいwwwwww
はじめはM9ピストルにしようと考えていたのですが・・・リボルバーってっかっこいいよねぇ(∩´∀`)∩
M9ピストルとしてはKSC+予備マグで2万ほどになるわけでして、
クラウンのガスリボルバーM19(ラバーグリップ、小さいフォルムでいい感じの弾を撃てるのが好きだから///)+カート60本が1万ちょいで買えるんです(*´Д`)ハァハァ
IMI社のアモケース、プラステックホルスターをそろえればもう完璧☆ミ

Fhoto from クラウンモデル
カートの径が違うらしいので実物のスピードリローダーは使えないらしいので、ポケットにジャラジャラと!!
歩く、走る、しゃがむ度に「じゃらじゃらwwww」(*´Д`)ハァハァ
6発撃ったら床に「ちゃりちゃり~ん」orダンプポーチをフロントにもってきて「じゃらじゃらwwww」
いや!まてよ!!
エアコキにすれば、カートも安いし!!
クラウンのエアコッキングリボルバーM19(ラバーグリップ、小さいフォルムでいい感じの弾を撃てr(ry)+カート150発が1万ちょいで買(ry
アモケース1個じゃ足りないから2個+プラステックホルスター!!
もちろん、これもカートが実物と径が違うのでスピードリローダーは使えず、ポケットにジャラジャラwwww(*´Д`)ハァハァ
「カチャ ポン! カチャ ポン! カチャ ポン! カ(ry」→「ジャラジャラ」(*´Д`)ハァハァ・・・戦いにくいわ!!
妄想が付きません(´∀`)
実際のところXDMのつくりがよさそうなので、M&Pまで我慢するとおもいます。
結局M19、M&P双方買っちゃいそうですけどね!!
現在、北海道は雪が降ってまして、ほぼ室内戦が中心となっているとおもいます。
自分が室内戦で使用するのはナイトウォーリアですが、リアルカウントで行っていますので、予備マガジンあわせて25発しか携行できましぇん(・´з`・)
少人数だと良いのですが、大人数となると \(^o^)/ となるわけでして、初心者の自分としては弾はいっぱいいっぱいあった方が心強いのです!
幼稚園9月号はたのしい付録がいっぱいいっぱいwwwwww
はじめはM9ピストルにしようと考えていたのですが・・・リボルバーってっかっこいいよねぇ(∩´∀`)∩
M9ピストルとしてはKSC+予備マグで2万ほどになるわけでして、
クラウンのガスリボルバーM19(ラバーグリップ、小さいフォルムでいい感じの弾を撃てるのが好きだから///)+カート60本が1万ちょいで買えるんです(*´Д`)ハァハァ
IMI社のアモケース、プラステックホルスターをそろえればもう完璧☆ミ

Fhoto from クラウンモデル
カートの径が違うらしいので実物のスピードリローダーは使えないらしいので、ポケットにジャラジャラと!!
歩く、走る、しゃがむ度に「じゃらじゃらwwww」(*´Д`)ハァハァ
6発撃ったら床に「ちゃりちゃり~ん」orダンプポーチをフロントにもってきて「じゃらじゃらwwww」
いや!まてよ!!
エアコキにすれば、カートも安いし!!
クラウンのエアコッキングリボルバーM19(ラバーグリップ、小さいフォルムでいい感じの弾を撃てr(ry)+カート150発が1万ちょいで買(ry
アモケース1個じゃ足りないから2個+プラステックホルスター!!
もちろん、これもカートが実物と径が違うのでスピードリローダーは使えず、ポケットにジャラジャラwwww(*´Д`)ハァハァ
「カチャ ポン! カチャ ポン! カチャ ポン! カ(ry」→「ジャラジャラ」(*´Д`)ハァハァ・・・戦いにくいわ!!
妄想が付きません(´∀`)
実際のところXDMのつくりがよさそうなので、M&Pまで我慢するとおもいます。
結局M19、M&P双方買っちゃいそうですけどね!!
2011年12月07日
ハーレイさんが次世代M4つかってるぉぉおおおおおお!!
久々にマルイのHP行って気づきました。
あのハーレイさんがマルイの次世代M4CQB-Rつかってるぉぉおおおお!!!

同じ銃、同じセットアップの銃がただ並んでると思っていたら、実は実銃と同じセットアップのエアガンでした!! 違和感仕事しろ!!!
現在マグプルをやめ、自分の会社を設立しているハーレイさん。実はコスタさんよりハーレイさんのほうが好きだったりします(・∀・)
なんでマグプルやめたんだろ・・・(´・ω・`)
コスタさんとけんかしたのかなwww
情熱がAKに傾きかけていたのですが、この動画をみてM4に再び次世代に傾きそうです(∩´∀`)∩
しょうがないなぁ~ 直してやるか!!
あのハーレイさんがマルイの次世代M4CQB-Rつかってるぉぉおおおお!!!

同じ銃、同じセットアップの銃がただ並んでると思っていたら、実は実銃と同じセットアップのエアガンでした!! 違和感仕事しろ!!!
現在マグプルをやめ、自分の会社を設立しているハーレイさん。実はコスタさんよりハーレイさんのほうが好きだったりします(・∀・)
なんでマグプルやめたんだろ・・・(´・ω・`)
コスタさんとけんかしたのかなwww
情熱がAKに傾きかけていたのですが、この動画をみてM4に再び次世代に傾きそうです(∩´∀`)∩
しょうがないなぁ~ 直してやるか!!
2011年10月14日
2,3重装てん
横の軸だけでもサイト調整しようとしたのですが・・・多重装てんしているみたいです。
実銃だったら「あいむじゃみーんぐ!!だぶるふぃーとぉおおおお!!」と叫んで対処するんでしょうが、えあがんの場合むなしく2,3発一緒に発射されます(´∀`)

ゼロイン時、マガジンには5発しか入れないのですが、いざ発射してみると・・・3発しか撃てない?!
気のせいだとおもい、ためしにマガジンに2発こめてみたら・・・1発しか撃てないwww
チャンバー内に2,3発一緒に送られているみたいです(´・ω・`) どこも特に異常ないんだけどなぁ。。。
さてどうしましょ!!
実銃だったら「あいむじゃみーんぐ!!だぶるふぃーとぉおおおお!!」と叫んで対処するんでしょうが、えあがんの場合むなしく2,3発一緒に発射されます(´∀`)
ゼロイン時、マガジンには5発しか入れないのですが、いざ発射してみると・・・3発しか撃てない?!
気のせいだとおもい、ためしにマガジンに2発こめてみたら・・・1発しか撃てないwww
チャンバー内に2,3発一緒に送られているみたいです(´・ω・`) どこも特に異常ないんだけどなぁ。。。
さてどうしましょ!!
2011年10月14日
室蘭の大学生ゲーマーへ
現在室蘭の大学でサークル設立をもくろんでいるのですが、なかなか人が集まりません。ということでミリタリーブログでも告知することにしました。
室工大の学生で「すでにサバゲやってるよ~」という方
「やってみたいけどどうすればいいかわかんないやぃ☆ミ」って方
「山の中を駆け回りたい!」って方
コメントください。もしくはMIXIでもコミュ作ってますので。大学で声をかけてください。大学内でマルチカム、ピクセルグリーンのパンツ穿いてるの自分なんでwww よろしくお願いします。
室工大の学生で「すでにサバゲやってるよ~」という方
「やってみたいけどどうすればいいかわかんないやぃ☆ミ」って方
「山の中を駆け回りたい!」って方
コメントください。もしくはMIXIでもコミュ作ってますので。大学で声をかけてください。大学内でマルチカム、ピクセルグリーンのパンツ穿いてるの自分なんでwww よろしくお願いします。
2011年06月12日
ブーツ@HP0
約1年間使い続けたブーツが駄目になっちゃいました。 むしろ いや きっと 数ヶ月前からぶっ壊れていたのかもしれない・・・

7000円ほどで購入したライラクスのサイドジッパーブーツです。(たしか)
普段使いも考えてサイドジッパーにしました。

使用から4ヶ月ころになると、片方のジッパーがお亡くなりになりました。とっての部分が「ポキン!」と良い音を立てて折れちゃいました(´∀`)

はき方が悪いのもありますが、完全にかかと部分のソールが磨り減っています。全体的にソールの厚さが足りない感もありますが、そして今まで気にしてなかったのですが、 よく観ると白いパーツが・・・つついてみると動いたので押してみると・・・

ん?
ご開帳♪(´∀`) 磨り減ってるというより、むしろ穴となっていたwww
通りで水がよく入り込んできてたわけです。あと臭いもきつかったわけです。
グロちゅうい☆ミ

中敷とソールの間のなにかがぼろぼろになってなってキッタナイ状況になってました・・・
ということで買い替え決定です。
候補としてはレプでもなんでもいいんでTANでソールが厚く、丈夫、サイドジッパー のもので探してみます。
26日予定のチームサバゲには余裕があるのでゆっくり探してみることにします。
7000円ほどで購入したライラクスのサイドジッパーブーツです。(たしか)
普段使いも考えてサイドジッパーにしました。
使用から4ヶ月ころになると、片方のジッパーがお亡くなりになりました。とっての部分が「ポキン!」と良い音を立てて折れちゃいました(´∀`)
はき方が悪いのもありますが、完全にかかと部分のソールが磨り減っています。全体的にソールの厚さが足りない感もありますが、そして今まで気にしてなかったのですが、 よく観ると白いパーツが・・・つついてみると動いたので押してみると・・・
ん?
ご開帳♪(´∀`) 磨り減ってるというより、むしろ穴となっていたwww
通りで水がよく入り込んできてたわけです。
グロちゅうい☆ミ
中敷とソールの間のなにかがぼろぼろになってなってキッタナイ状況になってました・・・
ということで買い替え決定です。
候補としてはレプでもなんでもいいんでTANでソールが厚く、丈夫、サイドジッパー のもので探してみます。
26日予定のチームサバゲには余裕があるのでゆっくり探してみることにします。
タグ :ブーツ
2011年05月29日
2011年05月26日
8rdマガジン
いまさらながらで恥ずかしいのですが、マルイが発売しているMEU用マガジンはウィルソンコンバットの8rdマガジンをモデルアップしてたんですね(´∀`)

Photo by Wilsoncombat
リアカン派の自分にはうれしい話で、今まで7発こめてました。予備も含めて3本持ってるので+3発となります。
たかが3発されど3発! 室内戦においてフルで撃ちきる事は無いのですが、多めに弾を携行できることはイイコトダヨ!
話は変わりますが、今年度マルイから発売予定のP226E2とハイキャパのシューターカスタムを狙っています♪
「9mにこびない」予定でしたが、Xファイルや他の映画に出てくるローエンフォースメントの方々が手にしているのを見るとね・・・
p226自体は持っていたのですが、もさっとしたリコイルとおもちゃっぽさがイヤになり手元を離れてしまいました。今回発売予定の展示画像を見る限り「プロのツール」といったオーラがびんびん伝わってくる!! グリップも握りやすくなったみたいですし♪
触ってみて手になじむようでしたら購入する予定です(`・ω・´) 15×3 45発! ガバの2倍近く携行できる! ストッピングパワーが低い? 頭あてましょ~♪ 倒れるまで撃ちこめ!!
弾をいっぱいもてることはイイコトダ!

Photo by Wilsoncombat
リアカン派の自分にはうれしい話で、今まで7発こめてました。予備も含めて3本持ってるので+3発となります。
たかが3発されど3発! 室内戦においてフルで撃ちきる事は無いのですが、多めに弾を携行できることはイイコトダヨ!
話は変わりますが、今年度マルイから発売予定のP226E2とハイキャパのシューターカスタムを狙っています♪
「9mにこびない」予定でしたが、Xファイルや他の映画に出てくるローエンフォースメントの方々が手にしているのを見るとね・・・
p226自体は持っていたのですが、もさっとしたリコイルとおもちゃっぽさがイヤになり手元を離れてしまいました。今回発売予定の展示画像を見る限り「プロのツール」といったオーラがびんびん伝わってくる!! グリップも握りやすくなったみたいですし♪
触ってみて手になじむようでしたら購入する予定です(`・ω・´) 15×3 45発! ガバの2倍近く携行できる! ストッピングパワーが低い? 頭あてましょ~♪ 倒れるまで撃ちこめ!!
弾をいっぱいもてることはイイコトダ!
2011年05月15日
またまた
なにかと永らく放置してしまいますよね・・・ネタはあるんですが書くのがメンドウk(ry
明日からしっかり書いていきます。(通常は実現しない言葉だが公言することによってjkしうhdfvkdんヴぉvr)
レビュー予定
ダミーラジオ
CYMA AK74MN
その他・・・
人の参考になりそうな記事が上記の2つしかないですwwww
明日からしっかり書いていきます。(通常は実現しない言葉だが公言することによってjkしうhdfvkdんヴぉvr)
レビュー予定
ダミーラジオ
CYMA AK74MN
その他・・・
人の参考になりそうな記事が上記の2つしかないですwwww
2011年01月03日
今後の投稿予定
あけましておめでとうございます!!
つたなく、幼稚な当ブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
さて、ながらく放置していましたが色々忙しく(面倒くさく)投稿できませんでした。
現在実家に帰省中なので休みが明けましたら投稿したいと思っている所存でございます(`・ω・´)
レビュー予告
・APCタイプベストMC
・米海兵隊ジャケット
・89式のメンテ
・AKMS(CYMA)
・ハイキャパ君の痛ガン化構想
以上の5点を投稿する予定です。ごらんになっていただけると幸いです。
つたなく、幼稚な当ブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
さて、ながらく放置していましたが色々忙しく(
現在実家に帰省中なので休みが明けましたら投稿したいと思っている所存でございます(`・ω・´)
レビュー予告
・APCタイプベストMC
・米海兵隊ジャケット
・89式のメンテ
・AKMS(CYMA)
・ハイキャパ君の痛ガン化構想
以上の5点を投稿する予定です。ごらんになっていただけると幸いです。
2010年12月03日
放置してました^p^
もうしわけない・・・放置してましたwwwレビュー書くとか言ってたけど(^ω^)
ぶっちゃけBETAとほとんど変わりません。シングルプレイはCPUの調子がよろしくなく微妙な感じに・・・
しかし!!今日大量に動画をupしたのでそちらを参考に!!

また、武器のカスタムスペックの画像集もといいカタログ、アンロックツリーをupしたいと思います。
申し訳ありませんでした!!
ぶっちゃけBETAとほとんど変わりません。シングルプレイはCPUの調子がよろしくなく微妙な感じに・・・
しかし!!今日大量に動画をupしたのでそちらを参考に!!

また、武器のカスタムスペックの画像集もといいカタログ、アンロックツリーをupしたいと思います。
申し訳ありませんでした!!
2010年10月17日
救われないですね・・・
無人ロボットとタリバンの自爆攻撃・・・救われませんねぇ・・いろんなものが歪みまくってて元に戻せないんでしょうね・・・
空軍の無人偵察機によって地上の海兵隊、陸軍が危険にさらされる!!
マルチカモを着た兵士が撃たれて亡くなっている映像は衝撃的でした。つい最近の出来事ですね。第4歩兵師団か第10山岳師団の方でしょうか?自分が目指している装備だけに生々しかったです。
UAVを使うにしろやはり今までどおりの地上兵士のレーザー、GPS補足誘導を使うによって攻撃すべきだと思います。
現実コストと時間を考えた結果UAV独断の攻撃になっているのでしょうが・・・・
しかし!!サバゲは政治的な話抜きで好きな装備、シチュエーションで楽しみたいですね!!
空軍の無人偵察機によって地上の海兵隊、陸軍が危険にさらされる!!
マルチカモを着た兵士が撃たれて亡くなっている映像は衝撃的でした。つい最近の出来事ですね。第4歩兵師団か第10山岳師団の方でしょうか?自分が目指している装備だけに生々しかったです。
UAVを使うにしろやはり今までどおりの地上兵士のレーザー、GPS補足誘導を使うによって攻撃すべきだと思います。
現実コストと時間を考えた結果UAV独断の攻撃になっているのでしょうが・・・・
しかし!!サバゲは政治的な話抜きで好きな装備、シチュエーションで楽しみたいですね!!
2010年10月03日
気づけば8時間・・・
M4SOPMODのカスタムを行っていたのですが・・・気づけば8時間たってましたorz まだなれないもので疲れが・・・・
しかし、そのかいあってかレスポンスが向上しました!!サイクルも早くなりました!!
今日は疲れたので、日を改めてUPします。
しかし、そのかいあってかレスポンスが向上しました!!サイクルも早くなりました!!
今日は疲れたので、日を改めてUPします。