2011年02月14日

イタガン 制作その2

今回は前回パテ盛りしたスライド、フレームの形成です。盛りすぎた部分をやすりでゴリゴリと削ります。

イタガン 制作その2
まず目が粗いやすりで形を整えていきます。セレーションが薄く見えるようになったら、500番→1000番という順に磨いていきます。

イタガン 制作その2

スライドはこんな感じになりました。若干残っている部分がありますが、触った感じ盛り上がっている様子もないので・・・このままで!

イタガン 制作その2

セレーション部もパテとの段差が無いように慎重にやすりをかけていきます。

イタガン 制作その2

フレームもごりごりと削っていき・・・・ ありがとうBM(ry

イタガン 制作その2
こんな感じになりました。もう少ししっかりやすりをかけていき・・・細部を整えます。

あんなこんなで地味な作業を繰り返し

イタガン 制作その2

イタガン 制作その2
このな感じでどうでしょう?

次回はグリップもゴリゴリ削っていき整えてきます。




同じカテゴリー(ハイキャパ verイカ娘)の記事画像
神棚
イカちゃん イタガン 制作その9 最終
イタガン 制作その8
イカちゃん完成
イタガン 制作その7
イタガン 制作その6
同じカテゴリー(ハイキャパ verイカ娘)の記事
 神棚 (2012-06-02 23:41)
 イカちゃん イタガン 制作その9 最終 (2011-02-25 12:01)
 イタガン 制作その8 (2011-02-24 12:31)
 イカちゃん完成 (2011-02-20 15:06)
 イタガン 制作その7 (2011-02-19 14:33)
 イタガン 制作その6 (2011-02-19 07:14)
Posted by ブハッ!! at 18:38│Comments(0)ハイキャパ verイカ娘
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。