2011年10月24日
M40A3 検品
今回は、使い物になるか確認のため、全分解し各所のクリアランス、現状を確認しました。
まずは相手を知ること!!
いじくった結果、以下の問題点が発覚

見にくいですね^p^
全体的にネジがなめかかってます。゚(゚´Д`゚)゚。
-------------------------------------主要な問題点------------------------------------
1、アウターバレル固定ナットのネジなめ
2、アウターバレル、レシーバーのクリアランスの低下
3、アウターバレル固定用ビスネジ、アウターバレル側の穴の拡張
4、マウントレールのアウターバレル固定ネジのレシーバー側ねじ山完全ネジなめ
5、ストックの割れ
6、トリガーアッセンブリー付近のストック側ネジ穴の拡張
-----------------------------------------------------------------------------------------------
大体こんな感じでした。前々のオーナーの方がいろいろいじくったみたいですが、ネジがいろいろと・・・

3、のビスネジ固定穴の拡張です。無理やりまわしたのか穴が広がっちゃってます。

5、のストックの割れです。結構素材としては厚かったみたいですが、ぱっくり逝ってます☆ミ

6、のストックネジ穴です。拡張しつつあります(´・ω・`)
これらをクリアーすれば、精度とかはさておき、使い物にはなりそうです。
基本マルイさんにパーツ注文+超強力接着剤で何とかなりそうな感じです。
一番不安なのがストックの割れとレシーバーです(`・ω・´)
毎日ため息しか出ない・・・俺がちゃんと置いとけば割れる事はなかった...ひじょーにくやまれる( ´Д`)=3
接着だけでは不安なので、何かしらの補強を行いたいのですが、なかなかいい案がありません。
レシーバーもガタ取りに失敗した場合、オークションやらジャンク品やらをあさるしかないですね。マルイさん純正だとすごいぉお値段が(^ω^) 純正買うくらいだったらPDIさんのパーツを買っちゃいますYO!
悪いところも多かったのですが、いいコトもありまして、

2ndスロット以降に実装されたHOPレバーです。Gスペと同じようにイイ感じにHOPふぁっきんを押せるようになっています。

何気にバレルスペーサーが入ってました(∩´∀`)∩ワーイ やけにバレルが抜けない!とおもったらこの子でした。後々買おうと思っていたので、うれしい誤算です。
この2つでもちょっと幸せになれました。
検品により、問題点も明確となったので、次は問題解決に向け、行動したいです♪
まずは相手を知ること!!
いじくった結果、以下の問題点が発覚

見にくいですね^p^
全体的にネジがなめかかってます。゚(゚´Д`゚)゚。
-------------------------------------主要な問題点------------------------------------
1、アウターバレル固定ナットのネジなめ
2、アウターバレル、レシーバーのクリアランスの低下
3、アウターバレル固定用ビスネジ、アウターバレル側の穴の拡張
4、マウントレールのアウターバレル固定ネジのレシーバー側ねじ山完全ネジなめ
5、ストックの割れ
6、トリガーアッセンブリー付近のストック側ネジ穴の拡張
-----------------------------------------------------------------------------------------------
大体こんな感じでした。前々のオーナーの方がいろいろいじくったみたいですが、ネジがいろいろと・・・
3、のビスネジ固定穴の拡張です。無理やりまわしたのか穴が広がっちゃってます。
5、のストックの割れです。結構素材としては厚かったみたいですが、ぱっくり逝ってます☆ミ
6、のストックネジ穴です。拡張しつつあります(´・ω・`)
これらをクリアーすれば、精度とかはさておき、使い物にはなりそうです。
基本マルイさんにパーツ注文+超強力接着剤で何とかなりそうな感じです。
一番不安なのがストックの割れとレシーバーです(`・ω・´)
毎日ため息しか出ない・・・俺がちゃんと置いとけば割れる事はなかった...ひじょーにくやまれる( ´Д`)=3
接着だけでは不安なので、何かしらの補強を行いたいのですが、なかなかいい案がありません。
レシーバーもガタ取りに失敗した場合、オークションやらジャンク品やらをあさるしかないですね。マルイさん純正だとすごいぉお値段が(^ω^) 純正買うくらいだったらPDIさんのパーツを買っちゃいますYO!
悪いところも多かったのですが、いいコトもありまして、
2ndスロット以降に実装されたHOPレバーです。Gスペと同じようにイイ感じにHOPふぁっきんを押せるようになっています。
何気にバレルスペーサーが入ってました(∩´∀`)∩ワーイ やけにバレルが抜けない!とおもったらこの子でした。後々買おうと思っていたので、うれしい誤算です。
この2つでもちょっと幸せになれました。
検品により、問題点も明確となったので、次は問題解決に向け、行動したいです♪
Posted by ブハッ!! at 22:26│Comments(0)
│M40A3(VSR-10)