2011年11月02日
M40A3 ストック割れ補強
落として割ってしまったストックですが、瞬間接着剤でしっかりとついてくれました。ベッティングも行ったのでネジを締め、レシーバーを固定したときの剛性は非常に高くなっています。一体感がパネェ( ゚д゚ )
しかし、それでも拭えない不安があったので補強することに。
買ってきたのは0,4mm厚のアルミ板です。アルミ板の上にアルミb(ry
これをストックに割れたところに貼り付けよう!!ってこんたんです。欲を言えば「U」みたく突起のついたもので、ストックをしっかりと固定したかったのですが、そんな工具ありまっしぇ~ん
ということで早速作業に移ります。
0,4mmなので少し切れ込みをいれ、手で左右にくにゃくにゃっとまげ金属疲労させると、簡単に切れてくれます。
内部の見えないところなので、仕上げとかはありませんwww
食いつきがいいように、申し訳程度に傷をつけてます。ストックも同じように申し訳程度に傷w(ry
あっちゃ~く!! 瞬間接着剤でしたが念のため60分ほど放置!
これで不安は無くなりました♪
Posted by ブハッ!! at 10:43│Comments(2)
│M40A3(VSR-10)
この記事へのコメント
こんにちは!!
やっぱり割れましたか~
オイラも割れましたよw
グラスファイバーで補強することをお勧めします!!
やっぱり割れましたか~
オイラも割れましたよw
グラスファイバーで補強することをお勧めします!!
Posted by スナイパースクール at 2011年11月02日 11:32
>スナイパースクールさん
コメントありがとうございます。
案外簡単にぽっきり逝くもんなんですねwww
なんともいえないこの消失感(´・ω・`)
なるほどグラスファイバーで補強すればいいんですね!ちょっと調べてきます!!
コメントありがとうございます。
案外簡単にぽっきり逝くもんなんですねwww
なんともいえないこの消失感(´・ω・`)
なるほどグラスファイバーで補強すればいいんですね!ちょっと調べてきます!!
Posted by ブハッ!!
at 2011年11月02日 11:37
