スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年12月08日

装備塗装

こんばんは。再び室蘭は荒れ模様です。電車が運休、一部停電などなど┐(´∀`)┌ヤレヤレ
各フィールドもクローズドとなり、寂しくなる季節ですね・・・



今回は装備を塗装してみました。今年使用していたのは、「FLYYE LAW ENF Chest Rig OD」 です。PMCスタイルで使用していたのですが、前回上下マルチカムで使用したとき、ODがかなり浮いてしまう格好となりました。今回の塗装で、OD色を抑え暗い色にしよう!というコンタンです(´Д`)

使用したのはブラウンTAN、そしてODです。日が落ちるころに作業を始めたため、台無し塗装加工中の画像はありません。Surefire片手の作業となりました。


Before


After

大分落ち着いた感じになってくれました。もう少しTANをふきたかったのですが、M40を塗装したときにほぼ使い切っていたため、ほとんどふけませんでした・・・


ODを使用したのはライラクスのファーストマグBK、ノーブランドのファーストマグOD。ノーブランドのODがひどくどう見てgrey元言いねずみ色ですありがとうございました。
ODをふいたあとブラウンで塗装。


外していた装備品を付けていきます。画像は向かって左側。着用時右側です。ハンドガンドロー時装備が邪魔になるため、かさばる物はつけていません。


向かって右側、着用時左側は干渉する物が無いため、比較的多めにつけています。左右molleスロットが3つ設けてあるのですが、3本じゃ足りないため、ラジオポーチは1本で留めマガジンポーチを増やしました。


PTTも設置場所を改めました。付属のクリップを外し、タイラップにて固定。

ひと時この配置で試してみたいと思います。  

Posted by ブハッ!! at 18:46Comments(4)装備