2010年07月27日
DOGTAG
今回は毎日つけているDOGTAGについてゴニョゴニョ…(ノ´Д(*´∀`)フムフム
自分は、毎日、ほぼ一年中DOGTAGをつけて生活しています。つけ始めて2年たちました。はい、邪魔ですが、自分の中のなんかお守りみたいな感じになっています。

はずしてんジャンとかいう突っ込みはナシでお願いします☆ミ
現在のDOGTAGは2枚構成で兵士がなくなった場合、一枚を遺体に残し、一枚を上官が持って帰るというようになっています。しかし、現在では遺体を残してかえるということはなく「皆で本国へ帰る」という仲間意識が強くこのような事態はないようです。又、車両を駆使しての戦闘になるため遺体の収容も容易になったこともあるようですね。
1行目 ファーストネーム
2行目 ミドルネーム
3行目 社会保険番号
4行目 血液型 性別
5行目 宗教となっております
3行目の社会保険番号とは、アメリカでは、個人一人一人に番号がふってあり、個人を特定するための物です。日本で言う国民年金保険番号と、住基台帳番号ってところでしょうか 自分の場合は大学の学籍番号を入れてもらいました。
DOGTAGだけではカチャンカチャンと音がするためサイレンサーをつけています。コレをつけることによって完全とまではいえませんがほぼ音を消すことができます。
ココで最近見た「アフガニスタン最前線」からですが、興味深いDOGTAGを見ることができます。

首から下げるのではなく、ブレスレットのようになっていますね。パラコードによって編みこんであるブレスレットにTAGが固定されています。先に述べたように、遺体を残していくということがなくなったので1枚構成のように見受けられます。
まだ、どこもレプリカを出していないようなので、欲しいところですね。なんてったって寝るときに邪魔ですから・・・・
自分は、毎日、ほぼ一年中DOGTAGをつけて生活しています。つけ始めて2年たちました。はい、邪魔ですが、自分の中のなんかお守りみたいな感じになっています。
はずしてんジャンとかいう突っ込みはナシでお願いします☆ミ
現在のDOGTAGは2枚構成で兵士がなくなった場合、一枚を遺体に残し、一枚を上官が持って帰るというようになっています。しかし、現在では遺体を残してかえるということはなく「皆で本国へ帰る」という仲間意識が強くこのような事態はないようです。又、車両を駆使しての戦闘になるため遺体の収容も容易になったこともあるようですね。
1行目 ファーストネーム
2行目 ミドルネーム
3行目 社会保険番号
4行目 血液型 性別
5行目 宗教となっております
3行目の社会保険番号とは、アメリカでは、個人一人一人に番号がふってあり、個人を特定するための物です。日本で言う国民年金保険番号と、住基台帳番号ってところでしょうか 自分の場合は大学の学籍番号を入れてもらいました。
DOGTAGだけではカチャンカチャンと音がするためサイレンサーをつけています。コレをつけることによって完全とまではいえませんがほぼ音を消すことができます。
ココで最近見た「アフガニスタン最前線」からですが、興味深いDOGTAGを見ることができます。

首から下げるのではなく、ブレスレットのようになっていますね。パラコードによって編みこんであるブレスレットにTAGが固定されています。先に述べたように、遺体を残していくということがなくなったので1枚構成のように見受けられます。
まだ、どこもレプリカを出していないようなので、欲しいところですね。なんてったって寝るときに邪魔ですから・・・・
Posted by ブハッ!! at 15:02│Comments(0)
│装備