2011年05月16日
いまさらですがIOTV マルチカム
本当いまさらですが IOTVのマルチカムバージョンがGENⅡとして米軍に採用されていますね。
米軍のサイトをあさっているとかっちょいー画像をたくさん見つけることが出来るのですが、まりんこさんのサイトと違い、画像サイズが如何せん小さすぎるような・・・

photo by U.S.Army
サイドプレート入れを説明してるところです・・・多分(`・ω・´)

photo by U.S.Army
ちゃんと説明を聞いてるあーみーの方々
レプリカでも欲しいのですが、なかなか見当たりませんね・・・
自分が目指しているのは第4歩兵師団ですが、DVD「アフガンレポート」に出てきた第4歩兵師団を目指してます。なので必要ないといえばないのですが・・・
ちなみに米軍の画像サイトの検索エンジンでアフガニスタン(英語で)で検索すると第34歩兵師団の画像が数多く出てきます。

photo by U.S.Army
第34歩兵師団は牛のマークだそうです。この部隊画像で見る限り、ハンドガンの携行率が高いです。M9ピストルがほしくなりますねぇ(´∀`)
・・・・第4だせや!!
34のパッチを探し始めたブハでしたwww
米軍のサイトをあさっているとかっちょいー画像をたくさん見つけることが出来るのですが、まりんこさんのサイトと違い、画像サイズが如何せん小さすぎるような・・・

photo by U.S.Army
サイドプレート入れを説明してるところです・・・多分(`・ω・´)

photo by U.S.Army
ちゃんと説明を聞いてるあーみーの方々
レプリカでも欲しいのですが、なかなか見当たりませんね・・・
自分が目指しているのは第4歩兵師団ですが、DVD「アフガンレポート」に出てきた第4歩兵師団を目指してます。なので必要ないといえばないのですが・・・
ちなみに米軍の画像サイトの検索エンジンでアフガニスタン(英語で)で検索すると第34歩兵師団の画像が数多く出てきます。

photo by U.S.Army
第34歩兵師団は牛のマークだそうです。この部隊画像で見る限り、ハンドガンの携行率が高いです。M9ピストルがほしくなりますねぇ(´∀`)
・・・・第4だせや!!
34のパッチを探し始めたブハでしたwww
Posted by ブハッ!! at 22:52│Comments(0)
│装備