2010年10月04日
お品書き
昨日行ったカスタム内容です。今回の目的は燃費の向上と、サイクルアップでした。次世代電動ガンは、従来の電動ガンとは違い、リコイルシステムを搭載しているため、(従来と比べ)電力を多くくいます。 さらにsopmodの場合、ストックにバッテリーを搭載するため、ストックにレール上の通電接点が設けてあるため、さらに効率が悪いのです。

・全コードを16gシリコンコードへ交換
・バッテリーコネクタを2pコネクタへ交換
・ボルトカバーの接点の研磨
・メカボックスのクリーニング
・スイッチ部品のクリーニング&研磨
・ハマー1000Lモーターへの交換
おしながき~
・全コードを16gシリコンコードへ交換
・バッテリーコネクタを2pコネクタへ交換
・ボルトカバーの接点の研磨
・メカボックスのクリーニング
・スイッチ部品のクリーニング&研磨
・
Posted by ブハッ!! at 07:26│Comments(0)
│カスタム