2010年10月05日

少しでもロスを減らすために・・・

次世代電動ガンはダミーボルトが稼動することを売りとしていますが、その反面ロスが増えることになります。

今回はダミーボルトとメカボとの接点を研磨することによってスムーズに稼動させロスを少なくしよう!!というものです。

効果のほどは感じられないくらい小さなものだと思いますが(かといって数値化できるほどのものでもなくwww)

#500→#1000→#2000という順番に行いました。見た目は気にしないので鏡面仕上げにはしませんでした。

少しでもロスを減らすために・・・
少しでもロスを減らすために・・・
ごっしごっしあらく削った後、2000できれいに整えます。 ぴっかぴか~♪

少し中央あたりがごつごつしているようにみえますが、気のせいです。

ミリブロで少佐さんがこのカスタムを行っていらっしゃったのでまねっこさせていただきました。



タグ :sopmod研磨

同じカテゴリー(次世代M4SOPMOD)の記事画像
次世代フレーム
ライトオフセットマウント&556タイプフラッシュハイダー
次世代ピスクラpart2
ピスクラ
次世代フロント配線
セレクター
同じカテゴリー(次世代M4SOPMOD)の記事
 次世代フレーム (2013-01-15 22:52)
 ライトオフセットマウント&556タイプフラッシュハイダー (2013-01-14 00:30)
 次世代ピスクラpart2 (2012-08-20 22:38)
 ピスクラ (2012-07-07 02:12)
 次世代フロント配線 (2012-07-03 22:22)
 セレクター (2012-07-02 01:40)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。