2011年10月03日
吸気系いじり直し
久々の更新です。実家の九州から北海道に帰ってきて、肌寒さを通り越し「寒い!」を味わっている今日この頃。実家に銃を持って帰っていなかったので、家に帰って真っ先にやったのが「銃をおさわり」することwww
さて、今回行なったのは、省エネ、初速upのための吸気系のカスタムです。カスタムと言っても内部部品を交換したまで・・・
もともと10.5inch化をもくろみ行なったカスタムですが、初速がたりず、14.5のまま使用することになりました。

-----カスタム内容-----
配線の交換
・ピストンヘッドの交換(ry
・スプリングガイドの交(ry
・スプリングの(ry
・モーター(ry
----------------------------
比較写真です。左が純正、右がカスタム品となります。

ピストンヘッド

スプリングガイド

スプリング 上がカスタム、下純正

コード 上がノーマル、下純正
今回交換した結果

平均初速85m/s (0.20g)exelBB、最低ホップ値 となりました。カスタムピストンヘッド、カスタムスプリングガイド、タイトバレルを使用するにあたり、初速が法律上限値を超えるのが怖かったので80%スプリングを購入した結果こうなりました。
この値だと90%でも問題なかったと思いますが、安全第一小さい値から試していくのが基本ですよね♪ 今度90%購入しますb
-----現在のセットアップレシピ-----
・本体
次世代M4sopmod
使用バッテリー:マルイ純正次世代用バッテリー8.4V 1600mA
ホップ最小時平均初速:85m/s(exel0.20gBB)
・外装
armsタイプフロントサイト
lmtタイプリアサイト
ノベスキータイプハイダー
magpul moeグリップ
magpul moeフォアッグリップ
マルイ レールカバー
・駆動系
ギア:ノーマル
ギアグリス:システマギアグリス
軸受け:ノーマル
軸受け潤滑:シリコングリス(液状タイプ)
シム:マルイ純正及びlaylax製
・給排気系
ピストン:ノーマル
ピストンレール潤滑:シリコングリス
ピストンヘッド:laylax製
ピストンヘッドOリング:上記製品付属品
シリンダー:ノーマル
シリンダーヘッド:ノーマル
シリンダーヘッド緩衝材:ノーマル
シリンダー潤滑:システマシリンダーグリス
スプリング:laylax 80%スプリング
スプリングガイド:laylaxベアリングスプリングガイド
タペットプレート:ノーマル
ノズル:laylaxノズル
ノズル潤滑:システマシリンダーグリス
・電装系
モーター:ノーマル(新品慣らし済)
配線:テフロン被覆銀メッキ線 1.25sq 及びイーグルフォース16Gコード
スイッチ:ノーマル
コネクタ:イーグルフォース2pコネクタ
・バレル周り
バレル:laylax EGタイトバレル
ホップ:ノーマル
・その他
シリンダーレール付近#2000研磨
メカボックス上部#2000研磨
メカボックス固定ピン→laylaxネジ止め
すべてのネジにネジロック剤を使用
-------------------------------------------
カスタム、仕様の書き方はサイト「ガンスミスエンジニア」様を参考にさせて頂きました。
さて、今回行なったのは、省エネ、初速upのための吸気系のカスタムです。カスタムと言っても内部部品を交換したまで・・・
もともと10.5inch化をもくろみ行なったカスタムですが、初速がたりず、14.5のまま使用することになりました。
-----カスタム内容-----
配線の交換
・ピストンヘッドの交換(ry
・スプリングガイドの交(ry
・スプリングの(ry
・モーター(ry
----------------------------
比較写真です。左が純正、右がカスタム品となります。
ピストンヘッド
スプリングガイド
スプリング 上がカスタム、下純正
コード 上がノーマル、下純正
今回交換した結果
平均初速85m/s (0.20g)exelBB、最低ホップ値 となりました。カスタムピストンヘッド、カスタムスプリングガイド、タイトバレルを使用するにあたり、初速が法律上限値を超えるのが怖かったので80%スプリングを購入した結果こうなりました。
この値だと90%でも問題なかったと思いますが、安全第一小さい値から試していくのが基本ですよね♪ 今度90%購入しますb
-----現在のセットアップレシピ-----
・本体
次世代M4sopmod
使用バッテリー:マルイ純正次世代用バッテリー8.4V 1600mA
ホップ最小時平均初速:85m/s(exel0.20gBB)
・外装
armsタイプフロントサイト
lmtタイプリアサイト
ノベスキータイプハイダー
magpul moeグリップ
magpul moeフォアッグリップ
マルイ レールカバー
・駆動系
ギア:ノーマル
ギアグリス:システマギアグリス
軸受け:ノーマル
軸受け潤滑:シリコングリス(液状タイプ)
シム:マルイ純正及びlaylax製
・給排気系
ピストン:ノーマル
ピストンレール潤滑:シリコングリス
ピストンヘッド:laylax製
ピストンヘッドOリング:上記製品付属品
シリンダー:ノーマル
シリンダーヘッド:ノーマル
シリンダーヘッド緩衝材:ノーマル
シリンダー潤滑:システマシリンダーグリス
スプリング:laylax 80%スプリング
スプリングガイド:laylaxベアリングスプリングガイド
タペットプレート:ノーマル
ノズル:laylaxノズル
ノズル潤滑:システマシリンダーグリス
・電装系
モーター:ノーマル(新品慣らし済)
配線:テフロン被覆銀メッキ線 1.25sq 及びイーグルフォース16Gコード
スイッチ:ノーマル
コネクタ:イーグルフォース2pコネクタ
・バレル周り
バレル:laylax EGタイトバレル
ホップ:ノーマル
・その他
シリンダーレール付近#2000研磨
メカボックス上部#2000研磨
メカボックス固定ピン→laylaxネジ止め
すべてのネジにネジロック剤を使用
-------------------------------------------
カスタム、仕様の書き方はサイト「ガンスミスエンジニア」様を参考にさせて頂きました。
Posted by ブハッ!! at 17:31│Comments(0)
│次世代M4SOPMOD