2011年10月16日
ストックパイプ
おはようございます。日曜の朝です!・・・よね?www 皆さんイカがお過ごしでしょうか?
今回は次世代M4のストックパイプについてのお話。

自分のソプはストックパイプポジションロック(呼び方アッテマス?)が弱く、毎回といっていいほどネジを紛失します。きつく締めといて、ネジロック剤を塗っておいてもいつの間にかいなくなってマス。
最近はストックとコードカバー(部品名にはそう記してあった!!)の間に瞬間接着剤も塗ってるんですが効果無し!!
ネジは 2×4 ナベネジ で、普通のホームセンターなどにも売ってあります。6本ほどストックしてたのですが、いつの間にか残り2本となってました。
ちなみに後ろのネジ山はすでにつぶれちゃってて、前1本でとまってます。
次世代M4をご所持の先輩方!どう対策とっていらっしゃいますか?!
カスタムベースでどこか一体型ストックパイプを出してくれないかなぁ(´∀`)
今回は次世代M4のストックパイプについてのお話。
自分のソプはストックパイプポジションロック(呼び方アッテマス?)が弱く、毎回といっていいほどネジを紛失します。きつく締めといて、ネジロック剤を塗っておいてもいつの間にかいなくなってマス。
最近はストックとコードカバー(部品名にはそう記してあった!!)の間に瞬間接着剤も塗ってるんですが効果無し!!
ネジは 2×4 ナベネジ で、普通のホームセンターなどにも売ってあります。6本ほどストックしてたのですが、いつの間にか残り2本となってました。
ちなみに後ろのネジ山はすでにつぶれちゃってて、前1本でとまってます。
次世代M4をご所持の先輩方!どう対策とっていらっしゃいますか?!
カスタムベースでどこか一体型ストックパイプを出してくれないかなぁ(´∀`)
Posted by ブハッ!! at 07:41│Comments(2)
│次世代M4SOPMOD
この記事へのコメント
対策はお済になられましたでしょうか?
私も同じ症状で、接着剤で固定しました。
ネジ切れの対策は難しいですよね・・
今ならエチゴヤさんでアルミの削りだしがありますが値が・・・・笑
くれぐれもネジロックで接着に留めた方がよろしいですよ☆
私はそのおかげでコードカバーなど全てパーにしました!!笑
アフターに在庫がないので苦労してます・・
私も同じ症状で、接着剤で固定しました。
ネジ切れの対策は難しいですよね・・
今ならエチゴヤさんでアルミの削りだしがありますが値が・・・・笑
くれぐれもネジロックで接着に留めた方がよろしいですよ☆
私はそのおかげでコードカバーなど全てパーにしました!!笑
アフターに在庫がないので苦労してます・・
Posted by s-low at 2012年12月06日 03:48
>s-lowさん
やはり皆さん同じ症状がでちゃうんですね!
自分も同じく接着剤で固定しました(´∀`)
メンテナンス以外に弄るところでもないので・・・
やはり皆さん同じ症状がでちゃうんですね!
自分も同じく接着剤で固定しました(´∀`)
メンテナンス以外に弄るところでもないので・・・
Posted by ブハッ!!
at 2012年12月06日 09:25
